【担当予告】6月14日(土)「【蓮台野】怪談史研究家と、平安京の大葬送地へ!あの世とこの世のクロスロード〜土蜘蛛の塚、千本ゑんま堂、呪いの伝説・釘抜地蔵…冥界へと続く千本通〜」@まいまい京都
あの世覗き見紀行、はじまります。 京都の三大葬送地の一つである蓮台野。そこは今でも、不思議がいっぱい…
0件のコメント
2025年4月14日
あの世覗き見紀行、はじまります。 京都の三大葬送地の一つである蓮台野。そこは今でも、不思議がいっぱい…
ここには見えない寺がある。 三条大橋から新京極商店街。普段から多くの人が行き交う、おなじみの繁華街。…
語り部のいた風景。 京都には烏丸、四条などの有名な通りがありますが、実は松原通こそ怪しい伝説が集まる…
祭囃子と死者の気配が濃くなる京都の夏。とあるご家族をプライベートツアーでご案内した様子を密着取材していただきました。
京都にはあの世に通じる道があるらしい。
どうやら蔵にはナニカいるらしい。 妖怪なのか守り神なのか、あるいは物の怨念か?あやしい臭い漂う蔵には…