【担当予告・満員御礼】2月16日(日)「【京都大学】医学部に封印された“祟り地蔵”!?怪談史研究家と魔界都市へ~殺生石の破片、人喰い地蔵、吉田神葬墓地…京大を歩けば地蔵にあたる~」@まいまい京都

京の地蔵に秘密あり。

京都は地蔵に包囲されている。

コンビニよりも地蔵が多い町、京都。
住人も意外と気がついていないその魅力と伝説を怪談文化研究家の井上がご案内。

吉田山独特の坂道を歩きながら、多様な地蔵を愛でるフルコース。

意外と可愛い町の地蔵たち、
隠された秘密の地蔵、
怨霊にまつわる人喰い地蔵、
そして九尾の狐の末路の地蔵、
京都の地蔵と民間信仰の楽しみを語り尽くす。

次回開催予定 / 2025年2月16日(日)
開始 / 9:30 終了 / 12:00頃
参加費 / 4,500円(消費税・保険料込) 
※中学生以下は、保護者同伴に限り参加費用不要
道のアップダウン度:★☆☆ ※坂道や階段が多いです

定員 / 20名(要予約)
集合 / 京都大学生活協同組合 南部食堂前

井上真史|担当コース|京都のミニツアー「まいまい京都」

怪談文芸研究会、寺社縁起研究会、宗教民俗学会所属。暇があれば伝承地を歩き絵馬を眺める、おもろがりのフィールドワーカー。